キラキラ子育て幸福論

ちょっぴりお得でたくさん幸せ。愛する家族と人生を100%楽しむことを考えてみた。

私のオススメ

日本人向けの抱っこ紐【ナップナップ】エルゴ愛用者の私を虜にしただっこひもを紹介します

抱っこ紐といえばエルゴが一番有名ですよね。

私もエルゴが一番使いやすいと思っていて、エルゴ愛用者でした。

でも、エルゴよりコンパクトで安くて日本人にピッタリの抱っこ紐napnap(ナップナップ)
を使ってみて驚きでした。

こんなに使いやすいとは〜

みんながエルゴがいいって言ってるからエルゴを使っていたけど、いくつか難点があってね…

  • 値段が高い
  • 大きくて持ち運びに不便
  • 使ってる人が多くて色やデザインがかぶる
  • 腰痛・肩こりが気になる

これがナップナップに変えることで解決しました〜!

ナップナップは肩こり・腰痛に悩むママたちのために、整体師・保育士などが開発した日本製の抱っこ紐です。

  • 安い
  • 軽くてコンパクト
  • 可愛いデザインが多く、人とかぶりにくい
  • 日本人向けに作られていて、特に小柄なママはエルゴより断然からだへの負担が少ない
  • おんぶがリュックを背負う感覚で安全にできる

はっきり言って、なぜこれまで知らなかったんだろうと後悔するほど使い勝手が良かったです。

抱っこ・おんぶ紐を検討中のプレママ・パパさん、
洗い替えにもう1つ抱っこ紐を買おうとしている方、
妊娠・出産のプレゼントに

napnap(ナップナップ)
はとってもオススメです。


ナップナップとエルゴを徹底比較!

最近は安くて可愛いものや抱っこの仕方も様々なタイプのものがありますよね。

私はもともとエルゴ愛用者ですが、2人目にして初めてナップナップを使ってみました。

そこで、今回は抱っこ紐の代表格エルゴとナップナップを比べてみたいと思います。

ナップナップ公式ホームページはコチラ

ナップナップは安い!

汚れることもあるので洗い替えにもう1つ欲しいな〜と思っても、エルゴは安くても1万5千円以上します。

なかなか同じのをもう1つ!とはいかない値段…

そこで私が購入したのがナップナップのコンパクト。

値段は8,500円くらいでした。

エルゴと比較すると半額くらいです。

ちなみに、コンパクトじゃない普通のタイプだと1万円くらいで、新生児でも使えるようにするパッドがセットでも1万5千円くらいですよ。

Amazonなどでも売っていました〜


柄が可愛いですよね。

公式ホームページでは通常価格より割引で売っていることもあります。

公式と見比べて安く買える方を選ぶといいかなと思います。

個人的には、安全第一の抱っこ紐なので信頼できるところで買うのがいいと思います。

偽物も出回る抱っこ紐、napnap(ナップナップ)
公式サイトで買うのが一番安全かな〜

ナップナップの抱っこ紐はコンパクトにたためる




エルゴを使用していて一番ネックだったのが持ち運びです。

え?

そんなに持ち運ぶことある?

家から出発するときからエルゴにいれて出かけるし、持ち運びのことはそんなに気にしてないな〜

こんなプレママ、生後10ヶ月に満たない子がいるママはいませんか?

私も、同じように持ち運ぶことは考えていませんでした。

現在11ヶ月の息子、抱っこがとにかく好きでエルゴに入っているのも大好きでした。

しかし、11ヶ月になり歩けるようになった息子はこれまで通りにはいきません。

とにかく自分で動きたいのです。

興味があるものにとにかく触りたいという意思が半端ありません…

エルゴに入れていても脱出しようと暴れるんですよね。

息子をエルゴから出して遊ばせる時間が長くなってきて、気になり始めるのがエルゴの大きさでした。

大きいので息子をおろした後も、エルゴをそのまま腰に巻いてだらりんとさせていたのです。

この見栄えが良くないんですよね〜

まぁ、子育て中なので見栄えとか気にしなくてもいいのかもしれないけど…

エルゴからおろしている時間が長くなるにつれて、コンパクトな抱っこ紐がいいなぁという欲が出てきました。

そこで出会ったのがnapnap(ナップナップ)

ナップナップはB5サイズにたたむことができます!

B5サイズといえば、コミック本くらいの大きさです。

化粧ポーチと比べると一回りくらい大きい感じでしょうか。

抱っこもおんぶも出来る抱っこ紐としては、かなり小さいですよね!

またすぐ使うかもしれないし、いちいちポーチにしまうのは面倒という方も安心ですよ。

ケースにしまわなくても、腰に巻いたままでウエストポーチのようにたたむこともできます。

腰ベルトをしたまま収納する場合はケースがいならいので、急遽必要なくなった場合にもいいですよね。

エルゴの半分!ナップナップの抱っこ紐はとっても軽い

ナップナップの抱っこ紐は最小で420gしかありません。

エルゴは730〜790gくらいあるので、ナップナップの重さはエルゴの約半分!!

たった400gかと思うかもしれませんが、子どもはグングン重たくなるので400gの差は大きいです。

少しでも軽い方が、腰や肩の負担も軽減されますからね。

ポケットが大きい

ポケットが大きいこともナップナップの特徴です。

エルゴでも手帳サイズのポケットが付いていますが、普段長財布を使っている私には小さいんです。

結局、荷物を置くけど財布などを持ち運ぶ必要がある児童館やキッズパークなどでは、

エルゴ+小さなバック+大きなマザーズバッグ

というトリプル使いとなり荷物がさらに増えていたんですよね。

それも、napnap(ナップナップ)
を買い足してから解決しました。

ポケットがとにかく大きいんです。

長財布、スマホ、テッシュ、大きめのタオルハンカチ、キーケース…

全てポケットに収納できました。

なによりすごいのが、オムツを収納できるんです!!

使い勝手、最高です!

ちょっとした買い物やお散歩は手ぶらで行けちゃいますよ〜

ナップナップの安全性について

普通の前抱っこでは使いませんが、おんぶする際に落下防止の布(おんぶ補助ベルト)がついています

これはエルゴにはないです。

落下防止の布があるおかげで、寝かせた状態から赤ちゃんを安全におんぶすることができますよ。

本当に簡単に、リュックを背負う感覚でおんぶができちゃう優れものです。

おんぶの安全性に関してはどこのメーカーよりもナップナップが一番安全かなと感じました。

ナップナップを使用して肩こり・腰痛が改善!?

ナップナップ使用し始めて1ヶ月もたっていませんが、エルゴと比べると腰の痛みが軽減された気がします!

エルゴと違って日本人向けに作られているナップナップ。

155センチしかない私には、ぴったりのサイズでした。

140センチ台から190センチまで対応しているので、大きいお父さんでも使い勝手は良さそうですよ。

肩こりは今のところ、はっきりとした効果は分からないかな〜

なんせ、長い時は一日5時間以上抱っこしているのでどうしても肩は凝るのかもしれないです。

もしくは、悪い姿勢でパソコンをいじっているせいかな…

赤ちゃんもナップナップの方が楽みたいですね。

足を広げる幅がエルゴより狭くてすむので、無理に股関節を広げず抱っこすることができます。

赤ちゃんにもお母さんにも優しいのって、すごく嬉しいですよね。

ナップナップの特徴まとめ

  • 値段は8,500円から12,000円程度とエルゴの半額の安さ
  • 最軽量(コンパクトタイプ)は420gで重さもエルゴの半分
  • コンパクトは畳んでかばんにしまえる程小さい
  • ポケットが大きくてオムツや長財布も収納できる
  • おんぶの際、補助ベルトがあるのでより安全・簡単におんぶができる
  • 腰痛はエルゴよりも楽になった気がする、小柄な方は特にオススメ

すでに持っている方は絶対にコンパクトがオススメです。

nap napコンパクト詳細はコチラ

初めて買う方は、UKIUKIタイプかな〜

シンプルなカラーが好きならベーシックがいいし、色々と見比べてお気に入りがあるか探してみてくださいね。

ナップナップ公式ホームページはコチラ


セットで購入すると安くなったりもしますよ!
napnap(ナップナップ)

Sponsored Link



  • この記事を書いた人

早坂 マーガレット

音楽と旅行と美味しいものが大好き。 子どもも一緒に好きなことを楽しむのがモットー。 子持ち音楽ファン・旅行・外食好きに捧げるブログ運営中。 札幌の子連れ情報満載。 子育てや猫についても書いてます。 子連れ海外生活→帰国→再婚など波乱万丈に生きてます。 お母さんが幸せになれる子育て、看護師からの育児アドバイス、子連れで楽しむ音楽・旅行、グルメ情報など書いてます。

-私のオススメ
-

Copyright© キラキラ子育て幸福論 , 2024 All Rights Reserved.